制作日記 完成|柏木山 山頂ランチ-3 完成です!今回は本制作を3日で終わらせた。 完成(油彩4日目) 描き過ぎ注意報が出たのでこの辺で完成にします。描き過ぎると絵具が混ざり合い色は濁っていきます。さらに細かく描く事で説明的な絵になってしまいます。もちろん、とこと... 2022.06.13 制作日記
制作日記 完成|picnic-10 最後にしたのは、のりこさんの足周り修正、地面に明るい色を入れてぼかすなどして全体を明るい印象に。 完成! タイトル:picnic サイズ:F10(530X455mm) キャンバスに油彩 なんとか出来上がってよか... 2022.04.26 制作日記
制作日記 White Lily|パステル 油彩画の為のエスキースとして始めたパステルですが、最近とても楽しい。別に油彩画にこだわらなくても楽しければいいじゃん!とか綺麗なものが描けたなら、それは作品と呼んでいいじゃん。と思うようになった。あと、油彩だとなんだか気負う傾向にある(笑)... 2022.02.10 制作日記
制作日記 完成|モネの池-3 作品が完成しました。 岐阜県 モネの池 F20号(727×606mm) 油彩 10/23~24 一泊でのりこさんと車で岐阜県に旅行に行きました。旅行のメインは名もなき池、通称モネの池。以前ネットでたまたま見てコロナが落ち着いたら行こ... 2021.11.22 制作日記
制作日記 4日目[完成]|水と光の効果-3 水と光の効果|初日から3日目の記録 10/5 制作4日目、油彩3日目 前回同様13:00〜16:00制作。油彩2日目から3日経ちました。埼玉の美術館に展示してあった作品の搬出やデザインの仕事、久しぶりの海釣りに行ったり忙しかった... 2021.10.09 制作日記
制作日記 完成|霧の森-4 作品が完成しました。 霧の森 油彩 F15(652×530) 最後に修正した部分は近景部分。それだけです。近景がキマると遠景も良い感じに見えてきますね!全体的なバランスもいい感じ。とても気に入ってます。 前回の記事(霧の森-3... 2021.09.26 制作日記
制作日記 完成|芝桜の丘-5 完成しました(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶) 梅雨明けまでには完成させたいと思ってたのでなんとか間に合った。完成かどうかは自分が決めることなので、間に合ったという表現はどうなのかと思うが(笑)まぁとりあえず完成です。 芝桜の丘、油彩、キャンバ... 2021.07.05 制作日記