備忘録

備忘録

作品展示のお知らせ

9月28日(火)より開催となるムサビ卒業生によるアート&デザイン展のご案内です。(僕は作品2点出しました) ■展示会名称:musa2 アート&デザイン展2021 ■展示会会期:2021年9月28日(火)〜10月3日(日) ■展...
備忘録

鉛筆デッサン

最近は油彩やパステルで屋外スケッチをしてます。何事も基本は大事なので、鉛筆デッサンを週に一回はやる事にしました。 何日もかけて1つのものを描くんじゃなく、短時間で描く感じでやります。短時間でやる事によって描き込みが必要な部分と、ラフに...
備忘録

展示のご案内

お知らせです 絵画コンクール 上野の森美術館・第34回 日本の自然を描く展 入選した僕の作品が展示されます。 8/14(土) ~ 18(水) 10:00 ~ 17:00(18日は15:00閉館) 一般 5...
備忘録

現代アーティスト柿沼宏樹

僕は作家活動をしつつデザインの仕事もしています。 manaka design“マナカデザイン” 現代アーティスト柿沼宏樹オフィシャルサイト の制作をさせて頂きました。 武蔵野美術大学で僕に初めて油絵を教えてくれた先生です...
備忘録

早描き60分1本勝負

パレット上で絵の具を混ぜ好みの色を作れるようになりました。じっくりと時間をかけて制作することで、それなりの作品を作れるようにもなりました。 時間をかけて制作した作品 これはこれで気に入っているのですが、物足りなさを感じます。...
備忘録

Nobu先生(≖ᴗ≖ )

みなさん、こんにちは(^◇^)Nobuです。 フリーランスでデザイナーをやりつつ画家もやっています。絵画教室で講師もしています。 府中絵画教室 みんなのアトリエにて Nobuの油絵入門クラス Nobu 絵画教室 子...
備忘録

Nobuの油絵入門教室

現在僕が週一で生徒として通っている絵画教室「みんなのアトリエ」で、講師をやることになりました。 そこで、子供の絵画クラスの講師は数ヶ月前からやっているのですが、それとは別に僕のクラスが始まります。 Nobuの油絵入門クラス みんな...
備忘録

Nobu絵画教室[準備中]

現在、僕が週1で通っているアトリエには様々なクラス(絵画、造形、子供など)があります。このたびアトリエの空いている時間を使わせて頂き「Nobu絵画教室」を開く事になりました。まだ色々と調整中なので、実際に始まるのは梅雨時期とか夏とかくらいで...
備忘録

大学でお世話になった先生の個展

作品制作に関する日記ではありません。 コロナ社会になって4回目の電車外出。代官山のギャラリーへ行って来ました。ムサビでお世話になった山本あき先生の個展です。ちなみに、お世話になったから義理で行ったわけではありません笑。先生と先生の作品...
備忘録

絵具の混色に強くなる考え方

油絵具の混色~基本は6原色にある という記事の続き的な内容です。 以前は絵具について適当にやっていたので気に入った色を作れませんでした。それは要するに気に入った絵がかけないという事です。基本6原色理論を覚えたら絵も上手になりました...
タイトルとURLをコピーしました